超簡単レシピ!
目からウロコのお料理レシピ!

ホームへ 

目安分量

おたま

70cc

計量スプーン

大さじ 15cc
小さじ 5cc
カップ 200cc

胡麻豆腐

<材料>
レシピの調味料  
(白ねりごま)  
(本葛)  
昆布  
 

胡麻豆腐 レシピ
黄金比率
7 : 1 : 1

胡麻豆腐は葛粉を煉って作ります。
料理屋では煉った胡麻豆腐を流し缶に流し入れて四角に切りますが、形にこだわる必要はありません。湯飲み茶碗をつかって丸くしたり自由な形で作れます。
胡麻豆腐は独特のもっちりとした食感と濃厚な胡麻の味が大切です。
そのために葛粉は良質の本葛粉を使用します。
今回は白ねり胡麻を使って美味しい胡麻豆腐を作る方法をご紹介します。
美味しく作るポイントは昆布だしと塩の量そして胡麻豆腐が固まってきたら一度火からおろし均等に練りあげてから火にかけ弱火でゆっくりと煉りあげることです。

   レシピ

レシピの見方 

 
レシピ & レシピの調味料
7  昆布だし  
1  葛粉
 白ねりごま
 
 

作り方

  
 

胡麻豆腐は葛粉の量(重さ)を基準にして作ります。
通常、おたまdeクッキングのレシピは重さではなく容量の割合ですが、葛粉は容量で量れないため重さでの割合になります。
例えば、60gの葛粉を使用した場合は、
白ねり胡麻は同量の60g、昆布だしは7倍の420cc又は420gを使用します。*
 

必要分の昆布だしを作っておきます。(昆布だしの取り方

鍋に葛粉と昆布だしを入れて泡だて器で葛粉が溶けるまでよく混ぜます。

葛粉が溶けたら白ねり胡麻を加えさらによく混ぜます。

次にほんの少し塩を加えます。
(塩の量は胡麻豆腐を食べてほんの少し塩分を感じる程度です。)

鍋を火にかけます。(最初は中火でかまいません。)
耐熱のゴムベラで鍋の底の部分を混ぜるように均一に混ぜ続けます。

少し粘り気が出てきたら鍋を火から下ろします。
葛がダマにならないように均一に全体がねっとりと固まるまで混ぜます。

火を弱火にして鍋を火にかけ10分から15分くらい均一に混ぜ続けます。
混ぜ方は、鍋全体を使って8の字を書くようになべ底から混ぜます。

熱いまま流し缶や容器に流し入れます。
表面が乾かないようにラップで覆い氷水で冷やします。

胡麻豆腐が冷えたら器に盛りつけ、お好みでわさびをのせます。
胡麻豆腐のたれでいただきます。

*水の重さ 1cc=1g を適用しています。
 
 

一口メモ

 
 

胡麻の味を強くしたい場合はねり胡麻を少し多めに使用してください。

胡麻豆腐のたれの代わりに好みの味まで醤油を水で薄めたもので代用できます。

胡麻豆腐を長く冷蔵庫で保存しておくと葛が硬くなり胡麻豆腐特有のなめらかな食感がなくなります。その場合は胡麻豆腐を電子レンジで柔らかくなるまで温めてください。

胡麻豆腐のたれ レシピ

昆布だしの取り方
 

 

 
 

 

         

 

Copyright© OtamaDeCooking.com. All Rights Reserved