たけのこは生で保存しないで下ゆで(あく抜き)をして保存します。
皮付きの生のたけのこは穂先の部分を斜めに切り落とし縦に切り目を入れて下ゆでします。
皮付きのまま煮るのは風味を逃がさない為で、皮に切り目を入れるのは熱を中まで通しやすくする為です。
鍋にたっぷりの米の研ぎ汁を入れおとし蓋をしてたけのこを1時間くらい弱火で煮ます。
太い部分に竹串がスーッと入ったらOKです。
たけのこを急に冷水にさらしますとひび割れたり縮んだりしますのでぬるま湯に放つか、
鍋にゆっくりと水を入れて冷ましてください。
「水煮 たけのこ」は、あく抜きをする必要はありませんが調理する前にお湯でゆでる事をお奨めします。
|